昭和22. 5. 3 東郷村立東郷中学校として東郷小学校に併設・開校。
高崎村立高崎中学校として高崎小学校に併設・開校。
24. 8.28 高崎村立高崎中学校独立校舎新築落成。
29. 8. 1 町村合併により東根町立東郷中学校・東根町立高崎中学校とな
る。
29. 8.13 東根町立東郷中学校独立校舎新築落成。
33.11. 3 市制施行により東根市立東郷中学校、
東根市立高崎中学校となる。
37. 4. 1 両校が統合し、東根市立第三中学校となる。
旧東郷中学校を西校舎、旧高崎中学校を東校舎として発足す
る。
38. 2. 8 東西校舎の生徒が現在の校舎に移転完了し、実質統合となる。
43. 8. 3 25メートルプール竣工落成。
44.10.31 野球場建設が決定し、整地作業開始。
47. 9.15 創立10周年記念式典が行われる。
54.10.16 文部省指定「生徒指導」公開研究発表会実施(53~54
年)。
57.11. 6 創立20周年記念式典が行われる。
58.10.20 市指定「学習指導」公開研究発表会実施。
平成 元. 9.25 部省指定「道徳教育」公開研究発表会(63~元年)。
4.11. 3 創立30周年記念式典が行われる。
5. 8.17 生徒用便所改良工事 (水洗トイレ)完成。
6. 6.16 水泳プール水浄化装置更新。
8. 8. 1 コスモスロード植栽作業開始。
9. 2. 7 地区内独居老人宅の除雪支援活動。
10. 9.28 市一斉ボランティア活動。
11. 2.14 学校改築のための整地作業開始。
12. 7.10 新校舎建設起工式・安全祈願祭、新校舎建設作業開始。
13. 9.25 新校舎完成・入校。
14. 3.14 新校舎入校式
(市長・市議会議員・市教委・教育関係者、
用地協力者、地元関係者、建設業者等出席)。
14. 7.28 新校舎落成記念式典・祝賀会。
15.12. 5 南側駐車場(36台分)完成。
16.12.24 校舎東側に山崎線が開通。
17.10. 6 市委嘱公開授業研究会。
18. 4. 1 学校評議員会議設置。
19.10.30 グラウンド植栽(桜)培養土入れ替え、ピロティ整地作業
21. 9.30 身障者用小型エレベーター設置
22.11.10 ふるさと東根PR活動2年修学旅行実施
24.10.21 創立50周年記念式典・祝賀会
25.10.18 市委嘱公開授業研究発表会
27. 8.26 屈足中・富村牛中来校(盟約の日)
29. 8. 1 炭焼き復活(愛林公益会後援)